ワクチン接種予約サイト
!
お知らせ
2023/08/31 |
〇令和5年秋開始接種について 令和5年9月20日~令和6年3月31日の間に対象の方は1人1回接種できます。 |
2023/04/27 |
〇予約サイトにログインができない方へ ◆「管理者によって制限されている、もしくは接種対象者でないためログインできません。」と表示される |
2023/04/27 |
〇令和5年春開始接種について 令和5年5月8日~9/19までの間に対象の方は1人1回接種できます。 |
2023/04/03 |
〇集団接種の終了について 葛飾区が設置する集団接種会場は、3月10日(金)で全て終了しました。 |
2022/11/14 |
〇接種するワクチンの種類について 接種会場(医療機関や集団接種など)で使用するワクチンについて、予約時と接種当日で異なる場合がありますので、予めご了承ください。特にオミクロン株対応2価ワクチンのBA.1、BA.4/5については、流通量などの理由により、ご希望に添えない場合がございます。 |
2023/02/14 |
〇モデルナ社スパイクバックス筋注(12歳以上用、1価:起源株)の供用終了について モデルナ社スパイクバックス筋注(12歳以上用、1価:起源株)については、令和5年2月11日をもって、国が確保している当該ワクチンのすべての有効期限が到来し、供用を終了することとなりました。 |
2022/08/22 |
〇各種申請について (予診票(接種券一体型)・予防接種証明書(ワクチンパスポート)など) 以下のURLから各種申請のご案内ページをご覧いただけます。 |
2022/08/22 |
〇感染したことのある方のワクチン接種について 以下のURLから国の「新型コロナワクチンQ&A」のページをご覧いただけます。 |
2022/08/22 |
〇その他新型コロナウイルスワクチン接種について ※葛飾区のホームページはコチラ↓ |

個人情報保護方針をご確認の上、
同意にチェックを入れて頂き、
ワクチン接種予約サイトへお進みください。
◆ログインパスワードを忘れてしまった方へ
「接種券番号もしくはパスワードが間違っています」と
表示され、ログインができない方は
葛飾区新型コロナワクチンコールセンター
(03-6625-7453)へお電話でご相談ください。
ワクチン接種予約サイト内での表示について
1・2・3回目いずれかの接種時に、本予約サイト又はコールセンターでご予約された
以外の方は、該当の接種記録が以下のとおり表示される場合が
あります。
接種日
実際の記録と異なる日時が表示される場合が
あります。
例)1回目接種日2021年1月1日
2回目接種日2021年3月1日
3回目接種日2021年12月1日
接種会場
実際の記録と異なる接種会場名が表示される場合があります。
例)会場名非表示/データ移行用会場
ワクチン種別
例)ファイザー
◆氏名・お電話番号登録のお願い
ログイン完了後「登録情報変更」ボタンより、
氏名・お電話番号の登録がお済みかどうか
ご確認ください。
未登録の方は、氏名・お電話番号の
登録をお願いします。
個人情報提供の制限
葛飾区ワクチン接種予約サイトにご記入いただいた予約で必要な項目(接種券番号※1、生年月日※2、接種回数、居住市区町村、接種会場、接種日時、電話番号、氏名、住所、メールアドレス等)の個人情報については、コロナワクチン接種の履行、 コロナワクチン接種の予約者への連絡を円滑に行う目的で予約した医療機関及び葛飾区に提供する他は、提供いただいたご本人等の同意があった場合や、葛飾区個人情報の保護に関する条例第17条第3項の規定に該当する場合を除き、他者に提供いたしません。
禁止事項
葛飾区ワクチン接種予約サイトの利用にあたって、以下の行為は禁止され、利用者の行為が以下のいずれかに該当する場合、葛飾区が適切と判断する措置を講じることがあります。
(1) 法令(法律の委任に基づく命令、規則及び条例を含みます。)又は公序良俗に反する行為
(2) 区又は第三者の著作権その他の知的財産権、肖像権、プライバシーその他の人格権、その他法律上保護された権利・利益を侵害する行為
(3) 本人の承諾なく第三者の個人情報を使用する行為
(4) 第三者になりすます行為又は意図的に虚偽の情報を使用する行為
(5) 接種する意図なく予約を行う行為
(6) オンラインでの不正アクセス行為
(7) オンラインでの自動化された手段(自動化プログラムなどのツール)を使用して予約を行う行為
(8) 葛飾区が葛飾区ワクチン接種予約サイトを提供する趣旨に鑑みて判断される本来の目的以外の目的で葛飾区ワクチン接種予約サイトを利用する行為
(9) その他、葛飾区が不適切と判断する行為
免責
1.天災地変、戦争、テロ、暴動、法令(法律の委任に基づく命令、規則及び条例を含みます。)の制定改廃、政府機関の介入または命令、停電、通信回線の障害、データの不正アクセス等の不可抗力等により、葛飾区ワクチン接種予約サイトの一部または全部が停止する場合に利用者に生じた損害について責任を負いません。
2.利用者が規約等に違反したことによって生じた損害について、責任を負いません。また、利用者が使用するネットワーク、コンピュータ、ソフトウェア等利用環境等によって生じた損害等についても、責任を負いません。
3.葛飾区は、自らの故意又は重過失がある場合を除き、利用者が本システムを利用したこと又は利用することができなかったことによって生じる損害については、賠償する責任を負いません。
関連リンク
※空き状況は予約のキャンセルや予約枠の追加に
より、随時更新が行われます。
※アクセス集中時は、繋がりにくい場合があります。
予約はこちら